今度こそは

2年前に夫のモラハラで離婚問題になり、結局やり直すことにした。試行錯誤しながら過ごしてきて、いいときも悪いときもあったけど、また問題勃発。仕事でメンタル病んだのをきっかけに、家庭の不満も我慢出来なくなり。週末に1回営みをすると約束し、眠くても腹が立っていても、何とか寝かしつけ頑張ってリビングに戻る日を作っていた。
週末が近づくと憂鬱になり、水曜日から既にしんどい。

したくないと思った理由はたくさんあるし、でも相手に伝えてない。それが一番の問題かもって気付いた。
全部言えばいいわけじゃないし、自分はスッキリしても相手はモヤモヤするかもしれない。

分かりやすく、冷静に、感情的にならず、相手を攻撃しない、あくまで自分の問題点として述べる、否定するなら必ず代替案を出す、意見の違いをポジティブにとらえる。

このあたりを意識して、話が出来たらいいなと思っている。
参考にしたのは、叶恭子さん、ゲッターズ飯田さん、夫婦の悩みカウンセラーの本。

同僚や妹に相談すると、離婚一択!と言われてしまい、まあそうなんだけどさぁ、と話がループするばかり。
でも、気付いた事が1つ。嫌なことを嫌と伝えてないのは、私のほうだった。いろんな人に言われたのが、嫌って言えばいいのにどうして言えないの?ってこと。
彼が怖いから、キレると何するか分からないから、言えなかった。
でもそれって、相手と向き合ってない。逃げてるだけで、何も解決しなかった。

今度こそ、ストレスのない家族になるんだ。

いろんな方の本を読んで、考えて。
相手を変えたいなら、自分が見違えるほど変わらないとダメと書いてあった。
最初は打ちのめされた。営みに前向きになれってこと?って。どう解釈したらいいか1週間悩んだ。
で、出した答え。
嫌なことは嫌と伝える、でも代替案を出すこと。
もう1つは、子どもへの接し方を見直すこと。
夫の子どもに対する攻撃的だったり支配的な態度は、私が嫌がることをさせないようにやってると気付いた。
私が笑顔で機嫌よく過ごせるように、何とか子ども達に余計かことをさせないようにと思ってのことだと思う。今はそう思える。
だから、私が子どもに優しくなる。注意ばかりでなく、スキンシップを増やす、話をよく聞く、絵本を読む。スマホを見る時間を減らす。

今度こそは、うまくいきますように。